新規アカウント作成(6/20)新規登録一時停止中です
- アカウント作成画面を開き、メールアドレスを入力して「アカウント作成」ボタンをクリックしてください。
Facebook アカウントをお持ちの方は、「Facebook でアカウント作成」ボタンをクリックしてください。Facebook に登録されているメールアドレスからアカウントが作成されます。Yahoo! ID、Google アカウントをお持ちの方も、同様に「Yahoo! ID でアカウント作成」ボタン、または「Google でアカウント作成」ボタンをクリックすることで、登録されているメールアドレスからアカウント作成が可能です。 - 登録に成功するとキーワード入力のためのダイアログボックスが表示されます。
ここで、登録に使用したメールアドレスの受信箱を開き、bitFlyer から「アカウント登録確認メール」が届いていることを確認してください。その本文に書かれた【キーワード】をコピーし、ダイアログボックスの「キーワード」欄に貼り付けて「アカウント作成」ボタンをクリックしてください。Facebook, Yahoo!, Googleを通して登録した場合には、そのアカウントに登録しているメールアドレスに「アカウント登録確認メール」が届きます。
- ご利用規約等への同意を求めるダイアログボックスが開きますので、「ご利用規約」「プライバシーポリシー」「仮想通貨取引におけるリスク」「取引時交付書面」をご一読ください。
それらの内容に同意いただき、なおかつ米国の居住者ではない場合は、四つのチェックボックスの全てをチェックし「bitFlyer をはじめる」ボタンをクリックしてください。 - 以上でアカウント作成は完了しました。bitFlyer 内のサービスご利用制限を表す「アカウントクラス」は、この時点で「ウォレットクラス」です。
「ウォレットクラス」は、一定額以下の仮想通貨の送付・決済など一部のサービスをご利用いただけます。仮想通貨の購入・売却や取引所など、もっと役立つサービスをご利用いただく際には「トレードクラス」へのアップグレードが必要です。
-
- アカウント作成に、費用はかかりますか?
- 無料でアカウントを作成できます。
-
- キーワードはどこに記載されていますか?
- アカウント作成の際に、当社から送られる「bitFlyerアカウント登録確認メール」の中に、キーワードが記載されています。キーワードを指定された画面に入力することで、アカウント作成を進めることができます。
-
- トレードクラスになるにはどうしたらいいですか?
- トレードクラスにアップグレードするためには、以下の要件が全て必要です。
【個人のお客様】
-
-
- ご本人情報のご登録
- ご本人確認資料のご提出
※ ご本人確認資料として提出できる資料一覧および詳細につきましては、下記のリンクをご参照ください。
ご本人確認資料 - お客様のお取引目的の確認
- 転送不要の書留郵便の受取
-
【法人のお客様】
-
-
- 法人情報のご登録
- 取引責任者情報のご登録
- 実質的支配者のご登録
- 登記事項証明書等のご提出
- 転送不要の書留郵便のお受取
-
ログイン後のホーム画面右側の、「ご本人情報のご登録」「ご本人確認資料のご提出」「お客様の取引目的等のご確認」よりご登録・ご提出をお願いいたします。情報登録等完了後、bitFlyerからご入力の住所宛に転送不要の書留郵便を送付いたします。
ログインはこちらからご登録いただいたメールアドレスとパスワードをご入力ください。
-